マネーな話

NISA枠で投資信託3銘柄をちょっとだけ購入

公開日:更新日: コメントなし

2016年に入ってから初の!(厳密には初ではないのですが・・・その理由は後ほど)NISA枠での投資信託購入しました。

購入した投資信託は3銘柄。SBI証券で注文しました。

  • 三菱UFJ国際-eMAXIS先進国リートインデックス
  • 三菱UFL国際-eMAXIS国内リートインデックス
  • 三菱UFL国際-グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド

まずこの投信を選んだ理由ですが、REITは不動産投資信託といって簡単にいうと運用が家賃収入のような感じで今後も収益が安定してそうなところで結構好きだからです。

そして、買い付け手数料が無料、純資産額が大きい、信託報酬が低いということです。
買い付け手数料が無料(ノーロード)と信託報酬が低いというのは、結構重要だと思っています。
ただし、リターンがとても大きくて信託報酬や買付手数料が無視できるくらい優秀なファンドなら無視することもあります。

ちなみにeMAXIS先進国リートインデックスの信託報酬は0.648%/年、eMAXIS国内リートインデックスの信託報酬は0.432%/年という低さ!
今回買ったこのREITは基本的に分配をしないため、複利効果が大きくNISA向けのファンドだと思います。

もう一つのグローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンドを選んだ理由はリターンがとても大きいから!
(信託報酬は結構高めの2.376%/年です。)

この投信は年に2回の決算で分配を行うのですが、基準価格が10,000円を超えると超えた分だけ分配します。

2013年の8月の実績では、年間およそ2,253.4円、2014年の実績では3,318円、2015年の実績では3,212円の分配金の実績があります。

どういうことかと言いますと、基準価格が分配後10,000円になったときに10,000口(10,000円分)購入し1年後に13,000円に基準価格が上がると、増えた分の3,000円が分配されるということです。
(年間約30%ちかくのリターンの可能性がある投信ということです。ただし、ファンドの成績が悪いなど基準価格が下がることもあるので、必ず増えるということではありません。)

私は個人的にはヘルスケア・バイオ関連に投資しているこの「グローバル・ヘルスケア&バイオ・ファンド」は今後も成長する分野だと思い期待してるので、今回買付してみました。

今回はほんのわずかしか購入していませんが、ドルコスト平均法の要領で毎月少しづつ買い増ししてNISAの枠を活用していこうと思います。

ちなみに・・・冒頭でNISA枠が今年初ではない!?の理由ですが、先日現物株をトレードするさいに、何を間違ったかNISA枠で購入してしまい、数日で決済してしまったので今年のNISA枠が40万円分ほど減ってしまったのでした(´・ω・`)

応援ポチ!お願いします! お金に関する役立つブログがたくさんあるよ!
 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

この記事を書いた人

ショーイ
ショーイ

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。