マネーな話

ガソリンスタンドで勧められるまま作ったクレジットカード。
割引価格で給油できたりポイントが貯まったりしてお得なイメージですが、年会費を支払うとお得感が少ないと思いませんか。

最近はハイブリットカーや低燃費の車が増えガソリンの消費量が減っているためガソリンカードで得をするとは言えなくなってきました。
給油でもショッピングでもポイントを貯められるもっとお得なカードに切り替えて賢く使いこなしましょう。

どのぐらいの給油量だとガソリンカードがお得になるのかについて調べてみたところ、大家族で何台も車を所有していたり高頻度で長距離を運転したりする場合を除き大きな恩恵はないことがわかりました。

もしガソリンカードを作るのであれば年会費無料のものを選び、決まったガソリンスタンドで使うことで得をすることができます。
とはいえ、ガソリンスタンドだけでの利用では満足いくほどのお得感が得られないため30代40代のママには使い勝手が良いとはいえません。

私、さっぴー(アラフォー主婦)がガソリンカードの見直しをして様々なクレジットカードを検討した結果、還元率や使いやすさで選んだのが楽天カードです。

楽天カードに絞るまでに調べたガソリンスタンドカードの特徴や楽天カードのメリットをまとめました。
1円でも安くガソリンを安く入れたい!毎日の買い物でも得したい!という30代40代ママに楽天カードをおすすめする理由をぜご覧になってください。

この記事でわかること

ガソリンスタンドのカードは本当にお得なの?

ガソリンスタンドのクレジットカードは年会費無料であれば損をすることはありません。
しかし年会費がかかる場合年間20万円や30万円利用しないとお得とは言えず、給油量や走行距離によっては損をしてしまうことも。

30代40代のママはお子さんの送迎や買い物に自転車を利用することが多いのではないでしょうか。
よりお得にクレジットカードを使いたいという場合はガソリンスタンドのカードを見直してみましょう。

シェルスターレックスカード

シェルスターレックスカードは、ハイオク最大13円/L、レギュラー・経由最大8円/Lという還元率の高さが魅力!

  • 年会費は初年度無料 次年度より1,250円かかる
  • ガソリンの他、ショッピングや公共料金の支払い等で年間240,000円以上の使用で年会費無料
  • カードの利用額に応じてガソリン代が還元されるシステムでポイントは貯まらない

シェルスターレックスカードは年間24万円以上利用しないと年会費がかかってしまいます。

年会費分を単純にガソリン代だけでカバーする場合、レギュラーガソリンが125円/Lだとすると毎月160リットル以上の給油で2万円以上は利用しないと損をしてしまいます。

シェルとローソンをよく使う方ならPontaがポンポンたまるカードならお得♪

シナジーNICOSカード

シナジーNICOSカードは、全国のエッソ、モービル、ゼネラルでの給油がお得になるものの給油量が少ないと恩恵は得られないのがネック。

  • 年会費は初年度無料、次年度より2,160円かかる
  • ガソリンの他、ショッピングや公共料金の支払い等で年間259,200円以上の使用で年会費無料
  • 前月の利用額に応じてガソリン代が割引されるシステムでポイントは貯まらない

シナジーNICOSカードは月に7万円以上の利用で最大7円/L割引になるのは大きな魅力。

しかしガソリン代だけで年会費を無料にしようとすると月々21,600円以上給油しないと損をしてしまいます。

レギュラーガソリン125円/Lの場合では、毎月173リットルに相当します。

このように年会費がかかるガソリンスタンドのカードは、大家族で何台も車を所有していていつも決まったガソリンスタンドで給油するという場合そ除きあまりお得感がありません。

ファミリー層に人気のトヨタヴォクシーを例に考えてみます。
ヴォクシー アイドリングストップ機能付2WDの燃費消費率は16km/Lとなっています。条件にもよりますが1リットルのガソリンで16km走行できるというわけです。

シェルスターレックスカードは毎月160リットル以上の給油、シナジーNICOSカードは毎月173リットル以上の給油で年会費がカバーできることを考えると、ヴォクシーで毎月2,560km以上の走行距離があれば損をしないことになります。

ハイブリットカーや燃費のよい車が主流になりつつある今、給油量が少ない方にとってガソリンカードは大きなメリットはないため、車の長距離移動が多い家庭を除きお得とは言えません。

いつも決まったガソリンスタンドで給油する場合

自宅の近くや通勤の途中でいつも決まったガソリンスタンドを利用しているという場合、年会費無料ガソリンクレジットカードがお得です。

コスモ石油「コスモ・ザ・カード・オーパス」

  • 年会費無料
  • 会員価格で給油できる
  • ときめきポイントがたまる

いつもコスモ石油を利用するという方にはコスモ・ザ・カード・オーパスがお得です。
店舗によって異なりますが通常より2円/L~4円/Lほどの割引価格でいつでも給油できるのが魅力。

イオンカードのときめきポイントが貯まるので、普段からイオンで買い物をするというママにもおすすめ。

毎月10のつく日はポイントが2倍!貯まったポイントは好きな商品と交換したりイオンのショッピングサイトでポイントが使えたりする他、WAONポイントに交換することも可能。

エネオス「エネオスカードS」

  • 年会費無料
  • ガソリン、軽油はいつでも2円引き
  • 灯油はいつでも1円引き

エネオスか加盟店で年1回以上のカード利用で年会費が無料になります。(利用がない場合1,250円)
ポイントシステムが用意されていますが、ガソリン、経由、灯油はポイント対象外となっている点が残念なところ。

ガソリン値引きに特価したカードと割り切り、ショッピングや公共料金の支払いにはよりお得なカードを持つことをおすすめします。

出光「出光カード・まいどプラス」

  • 年会費無料
  • ガソリン、軽油はいつでも2円引き
  • 灯油はいつでも1円引き

出光カード・まいどプラスは月間300Lまでガソリン、軽油は2円引きだからいつも出光を利用しているなら持っていないと損!
入会から1ヶ月間はガソリン5円/L引き、灯油3円/L引きという嬉しい特典つきです。

セゾンと提携しているので、毎月5日・20日は西友、リヴィン、サニーでのお買い物が5%OFFでお得。
さらに、出光カードの提示でカラオケシダックスのルーム料金が20%OFF、イープラスでコンサートや演劇の会員限定チケットを購入できるといったお得な使い方ができます。

年会費無料のガソリンクレジットカード、コスモ石油「コスモ・ザ・カード・オーパス」、エネオス「エネオスカードS」、出光「出光カード・まいどプラス」を比べてみると普段からイオンで買い物をするならコスモ石油「コスモ・ザ・カード・オーパス」、西友で買い物をするなら出光「出光カード・まいどプラス」がお得な印象です。

エネオス「エネオスカードS」は給油でポイントが貯められないのでお得感はあまりありません。

そこでおすすめしたいのが楽天カード!

楽天カードはエネオスでの給油で通常100円で1ポイントのところ、100円で2ポイントついてとてもお得なのです。

年会費無料だから燃費や走行距離を考えずに手軽にガソリンスタンドで使えるカードを選びたいというママにもぴったりです。

今すぐネットで申し込めます!楽天カードの申込はこちら♪

給油するガソリンスタンドを決めていない場合

ガソリンが減ってきたら通りがかりのガソリンスタンドで給油するという方も多いのではないでしょうか。

この場合、複数の年会費無料ガソリンスタンドカードを作るより、ショッピングでも給油でもポイントが貯まるカードに絞ったほうが断然お得です。

日本で一番多いガソリンスタンドはエネオスで、北海道から沖縄まで全国に11,000ヵ所もあります。

そのため、通りがかりのガソリンスタンドを利用する場合でも店舗数が多いエネオスに立ち寄る可能性が高くなるといえそうです。

楽天カードならエネオスでポイント2倍、エネオス以外のガソリンスタンドでの給油や楽天市場以外でのショッピングでも100円につき1ポイントついてお得です。

楽天市場でのお買物がいつでもポイント2倍!ネットで簡単に申し込みできます!

還元率の高さで人気の楽天カードをおすすめする理由

楽天カードのメリット

  • 年会費無料
  • 新規入会時に数千円分のポイントが貰える(キャンペーン等によって5000ポイントや7000ポイントの時も!!)
  • 100円の決済につきで1ポイントが貯まる(コンビニなどでの少額決済もサインレスなのでおすすめ!)
  • スーパーポイントアッププログラム開催中は4倍のポイント付与される
  • 楽天買いまわりやポイント2倍などのキャンペーンが多い

このようにポイントの還元率が高いのが楽天カードの魅力です。

さらに楽天ポイントはポイントサイトを経由すると、ポイントサイトのポイントと楽天ポイントを二重にゲットできるため利用者が増えています。

などなど。

楽天カードをおすすめする理由①

スマホの楽天カードアプリと併用するとカードの利用額が確認できます。

いちいち金額を入力する必要がないため家計簿をつける時間がないというママに人気!楽天カードアプリではカード会員だけの特典情報やポイントキャンペーンをチェックすることもできます。

楽天カードをおすすめする理由②

ガソリンクレジットカードの場合、イオンで買い物をするならコスモ石油「コスモ・ザ・カード・オーパス」がお得、西友で買い物をするなら出光「出光カード・まいどプラス」がお得と紹介しました。

では普段イトーヨーカドーで買い物をしているママはどこのカードがお得なのかというと、楽天カードがイチオシです。

楽天カードのブランドJCBに設定すると、電子マネーnanacoにチャージすることができるのです(VISA、MasterCardは不可)。
nanacoの公式サイトから楽天カードJCBを登録することで利用できます。

チャージ分は100円につき1ポイントの楽天ポイントをゲット!イトーヨーカドーでの買い物にnanacoポイントをゲット!ダブルでポイントを貯められるのでとってもお得です。

楽天カードをおすすめする理由③

年会費無料、100円につき1ポイント、エネオスでの給油はポイント2倍といった通常の楽天カードと同等の機能を持つ、楽天PINKカードは30代40代のママにうれしい特典がたくさんあります。(※通常の楽天カード申し込みフォームより楽天PINKカードが選択できます。男性でも申し込み可能。)

  • 楽天グループ優待サービス(月額324円/初回申し込みから最大2ヶ月無料)
  • ライフスタイル応援サービス(月額324円/初回申し込みから最大2ヶ月無料)
  • 楽天PINKサポート(プランにより料金が異なる)

楽天グループ優待サービスは、楽天トラベルでの国内宿泊予約が1,000円OFF、楽天ブックスで本やゲームが100円OFFというように楽天グループの利用が少しお得になるクーポンが使えます。
クーポンによって初回限定、1ヶ月に1回しか利用できないという制限があります。

ライフスタイル応援サービスは、レジャー施設のチケットや育児サービスなど110,000以上のジャンルから割引・優待特典を利用できます。

ベネフィット・ワンと提携しているサービスで趣味、暮らし、育児など様々なジャンルのチケットや特別割引料金が用意されているので私もよく利用しています。

先日は通常の営業時間よりも1時間早く入場できるチケットでのんびり水族館をまわってきました。特に小学生ぐらいのお子さんがいるママにライフスタイル応援サービスはおすすめです。

4種類の保険に手軽な価格で加入できる楽天PINKサポートは30代40代ママにぴったり。
女性特定疾病保証プランは、乳がん、子宮がん、子宮筋腫、卵巣がんなどの女性疾患や妊娠出産時のリスクに対応しています。

35歳のママなら月額保険料320円、45歳のママなら月額保険料350円とリーズナブルな価格設定が嬉しい!

個人賠償責任事故補償プランはお子さんがいるママに心強いプランです。
月額保険料220円でママだけでなく家族も被保険者となります。

例えば、お子さんが自転車の運転中に歩行者とぶつかってケガを負わせてしまった場合やパパがうっかりお風呂をあふれさせてマンション階下を水浸しにしてしまったという場合、1億円を限度に補償してもらえます。

ガソリンカードから楽天カードに乗り換えて良かったこと

ガソリンスタンドカードを含め4枚所有していたクレジットカードを見直し、私がメインで使うカードは楽天カード1枚にしました。

普段スーパーへの買い物や子どもの送り迎えは自転車を利用することが多く、毎月のガソリン代が13,000円程度で収まりガソリンカードの恩恵を受けることができなかったからです。

レジャーや帰省は車で移動するため途中で寄れるエネオスで給油することが増えました。
やはり楽天カードはエネオスでの給油がいつでもポイント2倍というのは大きな魅力!

公共料金の引き落としも楽天カードにまとめたので、毎月2,000~3,000の楽天ポイントが貯まるようになりました。

消耗量が多いノートやえんぴつ等の学用品は楽天ポイントで支払うことで家計の子ども費が確実に節約できているのを実感しています。
ぜひ皆さんもガソリンカードの年会費で損をしていないかチェックしてみてくださいね!

楽天カードはネットで簡単に申し込めます♪
楽天カードの申込はこちらへ

応援ポチ!お願いします! お金に関する役立つブログがたくさんあるよ!
 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

この記事を書いた人

さっぴー
さっぴー 多摩動物園のチーターが好きなアラフォー主婦。

コメント一覧

この記事へのコメントはありません。

コメントする

コメント

※メールアドレスは公開されません。