高速道路のパーキングエリア・サービスエリアや観光施設の入り口やレジの周辺にJAFのロゴマークが掲示してあるのを見かけたことはありませんか?
これは、JAFの会員なら料金が割引になりますよという目印!JAFはバッテリー上がりやタイヤ交換などの車を運転する方のトラブルに備えたロードサービスというイメージがありますが、実はロードサービス以外の会員優待もとっても充実しているのです。
車を所持していない方でもJAFの会員優待をお目当てに加入しているというウワサを耳にしたので、どんな優待特典があるのかを調査しました!
この記事でわかること
JAFの会員優待はどんな内容なの?
JAF会員が割引・特典を受けられる優待施設は日本国内に40,000以上もあります。
全国展開している施設のJAF会員割引
- ロイヤルホスト 飲食代5%割引
- 牛角 飲食代3,000円以上で500円引き
- ドミノピザ 全商品15%割引
- 味の民芸 ソフトドリンク1杯無料
- イオンシネマ 映画鑑賞券1,800円→1,300円
- カラオケ館 ルーム料金30%引き
- 日本旅行 パッケージツアー2~5%割引
- メンズプラザアオキ 10%割引
これらの飲食店やショップは全国展開していていますから、利用したことがある方も多いのではないでしょうか。
かくいう私さっぴーも、ロイヤルホストをよく利用するのでJAF会員になっておけば良かったと今さら後悔しています。
グルメのJAF会員優待
- ロッテリア
- 鎌倉パスタ
- サンマルク
- 万豚記
- 天丼てんや
- サッポロライオンチェーン
- 函館市場
- ラーメン山岡屋
- すき屋
- しゃぶしゃぶ温野菜
ドライブや観光先でおなかが減ったとき、後で紹介する公式アプリではこのような飲食店が近くにあるか検索することが可能!
よく行くお店の他にも行ってみたかったお店をチェックして立ち寄ることができますね。
水族館のJAF会員優待
- サンピアザ水族館
- 寺泊水族博物館
- 京急油壺マリンパーク
- サンシャイン水族館
- 新江ノ島水族館
- しながわ水族館
- マリンピア日本海
- 鴨川シーワールド
- 男鹿水族館
- ドルフィンセンター
- うみたまご
全国のメジャーな水族館はほとんどJAF会員優待が受けられるといっても過言ではありません!
レジャーデートの定番スポットが割引になるのは嬉しいですね。
道の駅やサービスエリア・パーキングエリアでもJAFの優待が受けられますから水族館に行く途中のお食事やお土産の料金もお得です。
美術館・博物館のJAF会員優待
- 糸魚川フォッサマグナミュージアム
- 新潟氏新津鉄道資料館
- 国立歴史民族博物館
- 千葉市美術館
- 山種美術館
- 科学技術館
- 江戸東京博物館
- 箱根ラリック美術館
- ストーンミュージアム博石館
- トヨタ博物館
- 徳川美術館
- タオル美術館
- 王貞治ベースボールミュージアム
美術館・博物館がJAF会員優待の対象になっていることを初めて知りました。
観光先の資料館を訪れるのは楽しいですよね!賑やかなテーマパークとは違うのでおじいちゃん、おばあちゃんとのおでかけにも良さそうです。
温泉・入浴施設のJAF会員優待
- 極楽湯
- おふろの王様
- 天然温泉レースイの湯
- 山の神温泉優香苑
- さくらんど温泉
- よみうりらんど丘の湯
- 奥多摩温泉もえぎの湯
- 天女の湯
- いび川温泉藤橋の湯
- ことぶきの湯
- るり渓温泉
- 楠こもれびの湯
- 鬼石の湯
全国チェーン展開している極楽湯や埼玉・東京・神奈川を中心に展開しているおふろの王様を含め、JAF会員優待が受けられる温泉・入浴施設はなんと1,000軒以上!
観光先はもちろんですが、自宅近くからでもリフレッシュを兼ねて気軽に出かけたいですね。
ショッピングのJAF会員優待
- 大丸東京店
- 三越伊勢丹
- 松屋銀座本店
- 日比谷花壇
- 三井アウトレットパーク
- ランズエンド
- honto
- 石井スポーツグループ
- ユザワヤ
- Dell
- セイムスドラッグストア
- はるやまグループ
- 三洋堂
- お仏壇のはせがわ
三越伊勢丹や三井アウトレットパークはショッピングでよく利用するという方も多いのではないでしょうか。
ランズエンドやhontoはお買い物は通販メインという方に人気があります。
JAF会員向け運転技術講習会
- シニアドライバーズスクール
- レディースドライバーズスクール
- エコトレーニング
- マンツーマン車庫入れ教室
- 普通救命講習会
- セーフティライダーズスクール
こういった車やバイクの運転実技に関する講習会が用意されているのがJAFの会員優待の特徴です。日ごろ見落としがちな運転のクセを改められた、苦手を克服できたという参加者の声が多い講習会です。
自動車教習所でも高齢者講習を行っていますが、講習や実技を含めて5,000円前後の費用がかかるのが一般的です。
JAFが行っている講習会はマイカーで実技を学び保険料込みの1,000円程度で参加できます。
とても良心的な価格設定ですから、車の買い替えや免許の更新をきっかけに運転技術を学び直すのも良いかもしれませんね。
飲食、レジャー、ショッピング、講習会など多岐にわたる会員優待が用意されていることがわかりました。
日本各地の特産品や交通安全・防災グッズをJAF会員価格で購入できたりするJAF会員に向けた通販ショップも利用価値が高そうです。
お得情報を逃さないためにアプリをインスト!
JAF公式のスマホアプリ「JAFデジタル会員証アプリ」があれば万が一のトラブルの際にGPS機能でスムーズにロードサービスを呼ぶことができて安心です。
スマホアプリはデジタル会員証になっているので、JAF会員優待を利用するときに施設の人にスマホ画面を見せるだけでOK!スマホがあれば会員証を持っていなくてもサービスを利用できるので心強いですね。
また、日本国内のどこにいてもJAF優待施設を検索することが可能!今いる周辺エリアでJAF優待でお得にランチを食べたいな、お得に遊べる観光施設はあるかなと手軽に探すことができます。
JAFの会員になるには年会費がかかるんでしょ?
JAF会員になるには年会費がかかります。
個人会員の場合、通常は1年分2,000円の入会金と4,000円の年会費が必要になります。
長期間の加入をお考えなら一括で支払うと入会金がお得!
・1年分+自動振り替え
入会金1,500円(500円お得)
年会費4,000円
・2年分一括
入会金15,00円(500円お得)
年会費8,000円
・3年分一括
入会金1,000円(1,000円お得)
年会費12,000円
・5年分一括
入会金無料(2,000円お得)
年会費20,000円
夫婦や家族で車を運転するなら家族会員もおすすめです。
家族会員は入会金は無料で年会費2,000円がかかります。
例えば、JAFに加入している夫名義の車を妻が運転中にトラブルに遭ったとします。この場、妻は会員とはみなされずロードーサービスは非会員の料金が請求されます。
もし妻もJAFに加入していれば夫名義の車の運転中はもちろん、社用車運転中や友人の車に同乗中であってもJAFのサービスを利用できます。
原付から大型バイクもサービスの対象になっていますから、通学やアルバイトでお子さんがバイクに乗っているという方にも家族会員はぴったりですね。
JAF会員優待で様々な施設をお得な料金で利用できるだけではありません
- ドライブ相談サービス
- 車に関する法律相談
- モータースポーツライセンス取得
- ドライブMAP提供
- 海外提携自動車クラブの割引サービス
年会費4,000円でこのような様々なサービスを利用できるので思ったよりは高くないかなという印象です。
任意保険に入っているからJAFに魅力を感じない!?
確かにJAF会員優待は魅力的ですが、車の任意保険にロードサービスがついているのにわざわざ年会費を支払ってJAFに加入する必要があるのかと考えてしまいますよね。
実は私もロードーサービスの料金を二重に払うような気がしてJAFの入会をしぶっている一人。
私が加入している任意保険のロードサービスは、バッテリー上がりは保険期間中に1回を限度としています。
JAF会員ならバッテリー交換時の部品代はかかりますが基本料や作業料は何度でも無料。
高速道路のパーキングエリア・サービスエリアであっても高速料金を請求されることはありません。
そんなにバッテリー上がりをするものではありませんが、私自身バッテリーをつなぐケーブルを車に積んでいませんし積んでいたとしてもやり方がわからないのでとても心強いなと感じています。
任意保険のロードサービスは、雪道でのスタックは雪対応タイヤまたはチェーンを装着し、利用者が除雪作業を行ってもトラブルが解決しない場合といった条件が書かれていました。
そもそも、私はタイヤ交換もチェーン装着もやったことがありません。
もし私がスタックしたらJAFを呼んで非会員の料金を支払うことになるので、さっさとJAFに加入していれば良かったと泣くことになりそうです。
また、台風で木が倒れた、豪雨で車内が浸水したという場合でも駆けつけてくれる点が任意保険のロードサービスとは異なります。
JAFは自然災害のトラブルに対応してくれるので緊急時に頼りになるといえそうですね。
JAFの会員優待を目当てに加入しちゃおう!
JAF会員優待はグルメからレジャーまで豊富なジャンルで利用できることがわかりましたね。
そして何よりもJAFは任意保険の付帯しているロードサービスよりも内容が充実していて万が一のトラブルに備えられるという安心感があります。
我が家では池袋のサンシャイン水族館に頻繁に出かけていて年間パスポートを所有していました。
しかし、子どもが小学生になってからなかなか空いている平日に行けなくなったためパスポートの更新をやめたんです。
でもやっぱり行きたいという子どものリクエストに応えてあげたくて料金をチェックしてみました。
・サンシャイン水族館入場料金
大人2,000円→JAF優待で200円引き
小中学生1,000円→JAF優待で100円引き
幼児700円→JAF優待で70円引き
※シニア1,700円(2017年7月12日よりシニア料金は廃止)
JAFに問い合わせたところ、JAF優待割引料金で入場できるのは2名まで利用回数に制限なしという回答をいただきました。(丁寧で感じの良い対応をしていただきました。ありがとうございました!)
私と小学生の子どもの2人でサンシャイン水族館へ行くと毎回300円安くなることになります。
たったの300円と思われるかもしれませんが、年間パスポートを更新するほどではないので少しでも安くできるのは嬉しいです。
サンシャイン水族館を例にしましたが、レジャー施設や飲食店のJAF優待割引を積極的に利用すれば年会費の4,000円の元がとれるのような気がしています。かなり前向きにJAFの加入を検討したいと思います!
コメント一覧
コメントする